子供たちと走り抜けた関西中学受験の備忘録&中高一貫校でのアレコレ

うちの子たちの中学入試振り返りと、その後の学生生活でのあれこれを、時系列はばらばらですが気侭に書き散らかしています。

Road to …♡マイコ小6の11月

マイコの勉強を(馬渕の宿題以外で)監督し始めたのは10月頭。

10月いっぱいは、彼女にやらせる事を文具売り場で売ってある" to do リスト"もしくは" 買い物リスト"に書いて、1つ終わったら消しこんでいって、その日の分が終わったら紙は捨てるようにしてました。要らないものはすぐ捨てたい人なんです、私。

テキストの端っこに、いつやったかの日付を書き込んで、いつやったかを見ればわかるようにしていました。

 

この方法では、色んなテキストをばたばたページをめくって広げないといつやったかがわからない。

些細な事ですが、面倒くさかったんです。

日中仕事に行ってる私の時間も限られてます。✨楽に✨一元管理したい…!。

 

それで薄い、A5手帳サイズのノートを一冊買いました。マイコの好きそうな女子カラーですが、気が散らないようにキャラ無しで。

f:id:yukinkotwins:20171014075309j:image

タイトルは『Road to 神戸女学院』。

文字が美しくはないので、裏で申し訳ないですが、ちらっとだけ。

そこに、1日1P使って、今日の日付、統一日まであと何日か、そして買い物リストに書いていたことを書くようにしました。

終わったら消し込むのは一緒。

ただ、捨てない(笑)。

そうすると、前日、3日前、1週間前、また直前期にはどのテキストを何回したか(最高は社会の直テキ4周です)がわかり、あともう一回すべきか、もう十分かまでわかります。

 

あとね、これは子供が入試日に学校まで持って行きました。カバンの中にあるだけで、これだけ頑張ったっていう自信を持つ御守りになりました。

神女では余計なものは試験会場に持ち込めないので、講堂でまつ私の手元にありましたが、入試日に神女に持ってきてることが大事なだったようです。

 

方法は試行錯誤でした。

だからこれがベストかどうかはわかりません。

取り入れてくださっても改良してくださってもいいです。

ちなみに、普通のノートだとボリューム感がありすぎて、メモ📝の感覚でいられないかも。それはマイコに限ってかもしれません。

そして1日1Pは枚数足りません💦。小学校と塾がある日は1Pも要らないので、平日は半ページでいいかも…。