子供たちと走り抜けた関西中学受験の備忘録&中高一貫校でのアレコレ

うちの子たちの中学入試振り返りと、その後の学生生活でのあれこれを、時系列はばらばらですが気侭に書き散らかしています。

勝負の3日間①♡マイコ小6の統一日

こちらはマイコの本番の日々について。

まず統一日。

 

前日は、夜6時まで3年生から4年間通った校舎で最後の授業、その後7時まで壮行会がありました。終わるのを待って、私と一緒に神女にすぐ行けるエリアに予約したホテルへGO。

そうです、マイコも前泊しました。

JRや阪急に何かトラブルがあっても、タクシーを飛ばしたら行ける場所にいるべきかと判断しました。

 

 前泊していても5時には起きました。馬渕の西北校で当日早朝特訓が確か7時集合であります。

特訓の後、みんなと一緒に学校近くまでバスで行きます。そこから正門の前まで移動して、馬渕の先生方とはそこでお別れ。一人一人声をかけてもらって、岡田山を登りました。

現地ではとりあえず講堂に親子で指定された席に座り、子供だけ受験番号毎に指示されて試験会場の教室に移動していきました。マイコとは試験終わるまで会えません。

自宅が近くの方は一旦帰宅されたりしていたのかもしれませんが、私は混雑する前に食堂に行って早々にお昼食べてました。その後、塾友達のお母様とそのお友達と、お茶とおしゃべり。

 

午後、終わってからが大変です。

出てきたマイコはやりきった!、これでダメでも後悔ない!と清々しく豪語してくれまして。そこまで全力を尽くした感触を持てただなんて、私もそう言い切れることこそ宝だと思いました。

が、じっくり浸ってる暇はありません。

前述の塾友親子と一緒に西宮北口駅へ。 今から奈良の帝塚山の一次B日程を受ける為、近鉄学園前まで大移動です。

リューと違ってマイコはこの3日間で4校受けます。初日は掛け持ち1日目でした。

 

西宮北口から阪急で、尼崎で阪神に乗り換えたら近鉄学園前まで一本で行けます。これは同行したお友達のお母様が調べてくださったのです。私の乗換アプリはこの乗換にヒットしなかったので、本当にありがたい。

結局、集合の16時には間に合わず、17:30開始の遅刻者対応での受験になりましたが、これは予想内。

やや人寂しい帝塚山の門の中に、白いベンチコートを着た馬渕の先生方。そこには5年の時に社会を習っていた先生の姿もあり、神女というクライマックスを終えた気分のマイコたちは走り寄って行きました。

こらこらこらこら、まだ試験はこれから💦。

 

2科目終わって合流した頃は疲労困憊。

駅でオニギリを買って電車の中で友達親子と食べながら帰宅。ずーっと一緒に行動してくれたこの友人、実は今は一緒に岡田山に登校しています。きっとマイコには一生の友達になるのかもしれません。

 (写真は入試日のものではありませんので)

f:id:yukinkotwins:20171103085047j:image