子供たちと走り抜けた関西中学受験の備忘録&中高一貫校でのアレコレ

うちの子たちの中学入試振り返りと、その後の学生生活でのあれこれを、時系列はばらばらですが気侭に書き散らかしています。

神頼み

12月に入りました。

ここ何年かは早まっていた統一日、今年度は3週目と、ややゆとりがありますね。それだけに冬休み明けの学校をどうするか悩まれていることと思います。

それはそれで置いといて🤲。

 

初詣のことです⛩。

子達の頑張りはもちろんですが、頼めるものは全部頼んでおきたい。それがどれくらい御利益をくださるかはわからないけれど、やるだけのことはやっておきたい、というのは当たり前の親心。でも、ものすごーく混雑してるお正月の神社、それってインフル貰いに行ってるようなもの⁈と躊躇ったりしますよね。

いろんな想いも、考えも、子供自身の希望もあるので一概には言えませんが、うちはどちらの時も"初詣"に拘らず、年内に願掛けに行きました。そうすると、実はご祈祷も空いているんです。じーっくり祈っていただけて、神様も最初の方なら名前と学校を覚えててくださるかも…なんて都合のいい想像でプラスに考えるようにしていました。

もちろん、ちゃんと"初"で行って気分を上げるのもいいと思います。とりあえず、こんな例もあるということで、ご家庭によって一番盛り上がるタイミングで行ってくださいね。そしてそれを源に、お子さんが全力で頑張れますように。

 

ちなみに我が家、義実家エリアには特にこれといった神社仏閣がなく、子供達はそもそも行く習慣がなかったもので、昨年が子供達にとっては正真正銘の初🌟初詣でした💦。

私の実家周りは寺も神社も多いので、紅白が終わりかけたら神社に行って、除夜の鐘を聞きながらもしくは鐘を突かせていただいて甘酒を飲んで帰る、なんてことをしていた少女時代。

土地が変わればいろいろ習慣も違います。