子供たちと走り抜けた関西中学受験の備忘録&中高一貫校でのアレコレ

うちの子たちの中学入試振り返りと、その後の学生生活でのあれこれを、時系列はばらばらですが気侭に書き散らかしています。

新型コロナ

長らく更新が止まっていましたが、ご訪問頂いた皆様にはお礼申し上げます。

 

さて、先の読めない世界になってしまいましたね。この先、到底今年中にすっきり解決するとは思えません。

本来なら東京オリンピック初日の今日でした。来年に開催できるんでしょうか。

余波としての不況は、もっと本格化すると、今では誰もが感じるのではないでしょうか。

 

また、中途半端に棚上げになってる大学入試制度の改革。どうなるんだとヤキモキしています。もうセンター継続でいいやんと思ったり。そもそも4月入学になぜそこまで拘るの?、9月入試に切り替えたらいいんじゃないかと思ったり。

不確定な要素が多すぎて決められないことが多い中、どうなるんでしょうと聞かれても先のことなど決められない、決めても変更を余儀なくされる。本当に大変な時代になってしまいました。

誰もが自分の頭で考え責任を持って行動しなくてはいけないのですが、先行き不透明で決められない。決めても人によって考えが違うと、空気感を読まなくてはいけない。結果、行政が決めてくれないとという考えが主流になる。でも行政は意見バラバラ。そんな中、吉村大阪府知事のリーダーシップは目を引かれます。

我が家も、親世代を含めると色んな考えがあり、手探りです。そんな状態。

 

ひとまず2人の学校は、今年は8/7に1学期が終わり、8/24に2学期が始まります。大阪でも三桁に入ってしまいましたし、あと少し夏休みに入るまでに神経質なくらい感染には気をつけてほしいと願う毎日です。

どうぞ皆さまも、十分お気をつけて。