子供たちと走り抜けた関西中学受験の備忘録&中高一貫校でのアレコレ

うちの子たちの中学入試振り返りと、その後の学生生活でのあれこれを、時系列はばらばらですが気侭に書き散らかしています。

英検 結果編

2/5の15時〜、オンラインで合否発表です。夕食後のおちついた時間にポチッと調べてみました。

 

結果、2人とも残念…。

息子はやや自信アリだったものの、わずかに点足りず。

お試し挑戦級だった娘は全然足りず。

娘はやっぱりねとケロッとしていましたが、息子はちょっとしょんぼり。対英検勉強は何かを掴みかけてる感じは見ていてわかるので、きっと次回はその悔しさを生かしてくれるはず。この級に関しては、検定費用は次回から彼の自腹だけど。

空けておいた今月末の二次試験の日は、娘のみ秋の試験で一次だけ合格した1つ下の級の面接に行くことになりました。

2人とも、6月の試験で今回のレベルには再挑戦です。息子は自腹スタート。娘はまだ親負担の回。私が払ってあげられるうちに合格してほしいものです。

そしてあまり落ち慣れないで欲しい。今年度3回ありましたけど、一回でバチっと合格まで持ち込めるようになっていないので。一次だけ、とか二次だけ、とか。ちょっとつぎはぎで合格してるイメージ。助けをこわれない限り親はフォローしないので、きっとこの感じが彼らの実力なんです。

 

やはり自力だけだと、なかなか難しいです。私の暗中模索のほどがわかるかと思います。

聴く量、読む量、話す量が全然足りません。

息子なんかには、友達と京都に行き、観光地で地図を見ている外国人観光客の案内をしてみたらいいのにと言っています。彼はまたまた冗談をと思っているようですが、私は結構本気発言。

資格はないけど、そこらへんの道案内のおっちゃんおばちゃん感覚でできるんじゃないか…と思っていたら、金閣寺銀閣寺も清水寺三十三間堂も行ったことないと反撃されました。

たしかに、関西に生まれ関西に住む私ですが、金閣寺は写真でしか見たことないな〜。哲学の道の桜は何回も歩いたけど、銀閣寺も入ったことないな〜。知らないものは案内できないか…残念💦。